2019年1月7日パチンコ実践 後編 CR蒼天の拳 天帰FWGを打ちました
4パチでシンフォギア甘で+12k、まだ打ちたい、でも勝ち分を飛ばしたくない。
よって1パチの天帰に。
スペックがこちら
蒼天の拳 天帰ミドル
大当たり確率:1/319.7 確変中1/32
確変に入るとST33回転+時短67回転のラッシュに突入
ヘソ確変:55%16R 7%6R・ST30回転 ヘソ通常:38%6R時短100回
電チュー確変:79.6%16R 20.4%4R
打っていきましょう。
緑保留が来ましたがショボ展開でハズレ。この台保留変化はあまりしません。
ただ変化煽りはわりとよく来ます。
・保留の信頼度
青保留:約6% 緑保留:約10% 赤保留:約52% 金保留:約52%
ここでひとつ情報を
赤保留はプレミア並みにレアで滅多に出ません。私も一度も見ていません。
金保留はまあまあレアかな、赤保留も金保留もバトルリーチが確定ですが
この台はリーチ前金が絡もうが赤が複数絡もうがキリン柄が絡もうがバトル確定程度に思っていた方がいいです。
リーチ中のチャンスアップがなにより重要。
変動開始時のキリンフラッシュと7テンは期待しましょう。
キリンフラッシュ:80%
7テン:約95%
50回転投資0.8kに北斗三家拳チャンスに発展
北斗三家拳チャンス
・タイトル
通常:約12% 真:約20%
・ボタン
通常:約11% 帯電ボタン:約20%
真三家拳の場合霊王否定です(たしか帯電ボタンも霊王否定だった気がします)
霊王に発展
赤シャンデリア、赤風、赤タイトルのチャンスアップでハズレ。
バトルリーチの信頼度がこちらを参考にして下さい。
打ってみようか悩んでいる方がいるならひとつアドバイス、霊王は天帰があっても過度に期待しないで下さい。
スポンサーリンク
投資1.2k98回転目に金ステチェンから張太炎のエピソードリーチに発展
霊王エピソードリーチ
・タイトル
通常:約22% 赤タイトル:約33%
・テロップ
通常:約18% 赤テロップ:約25% 金テロップ:約63%
張太炎エピソードリーチ
・タイトル
通常:約29% 赤タイトル:約41%
・テロップ
通常:約20% 赤テロップ:約30% 金テロップ:約71%
章烈山エピソードリーチ
・タイトル
通常:約46% 赤タイトル:約60%
・テロップ
通常:約35% 赤テロップ:約48% 金テロップ:約84%
劉宗武エピソードリーチ
・タイトル
通常:約59% 赤タイトル:約72%
・テロップ
通常:約49% 赤テロップ:約62% 金テロップ:約90%
擬似3まで行きそれから
役物合体なしから張太炎リーチに発展。
役物なしはとてつもないチャンスダウン、この時点でハズレを覚悟するレベルにチャンスダウン。
ただ
金タイトルからドライブギアで無事当たり。
そしてこの当たり55%の16Rでラッシュに突入。
5連目まで楽々続き全てSTでの当たり、STを抜けてしまい時短へ。
烈山のリーチに発展するもハズレてしまい5連で終了。
この後78回転回し、別の台を打ち減らしてしまいました。
伝承者リーチ見れたのが嬉しいかった。
では信頼度をさらっと
ノックアウトゾーン 1回転目~5回転目の専用ゾーン
・劉宗武
リーチ:約83% ドライブギア:約87%
・章烈山
リーチ:約95% ドライブギア:約87%
通常ドライブギア以外なら大当たり濃厚
上海大抗争 6回転目~100回転まで
・章烈山
ST:約45% 時短:約32%
・羅虎城
ST:約50% 時短:約36%
・五叉門党
ST:約55% 時短:約41%
・ゴラン
ST:約62% 時短:約48%
・紅華会
ST:約78% 時短:約67%
・伝承者リーチ
ST:約95% 時短:92%
キリンタイトル:大当たり濃厚 ドライブギア:大当たり濃厚
当たれば16R確定
電チューの当たり4回の内2回が16Rあとは4R。振り分けには勝てない・・・
1パチ
天帰ミドル 投資1.2k 回収3k +1.8k
4パチ
シンフォギアライト 投資2k 回収0
シンフォギア甘 投資3k 回収17k +12k
総投資6.2k 総回収20k +13.8k
打っていたシンフォギア甘ですが、帰りに見に行ったら530回転ぐらいハマってました。
こわいなあ。
スポンサーリンク