2019年2月5日パチンコ実践 Pフィーバー蒼穹のファフナー2を初打ち
目当ての009が埋まっていたのでファフナーに。
199だしさくっと当てよう。
スペックはこちら
Pフィーバー蒼穹のファフナー2
乙姫ボーナス:1/199.7 迎撃チャレンジ:1/59.9
特図1:9R電サポ1回:3.8% 特図1:3R電サポ1回:96.2%
特図2:9R電サポ1回+1回56.1% 特図2:3R電サポ1回+1回43.9%
迎撃チャレンジから乙姫ボーナス後電サポ1回のフェストゥムチャレンジに突入、ここでもう一度大当たりを引けば見事電サポ1回+1回のフェストゥムラッシュに突入する。
スポンサーリンク
前作を打った事はありませんが、ガチ攻略があった事は知っています。
今回はデキレです、当たりの流れや役物を踏襲するならそこもさぁ。
打っていきましょう。
投資10.5kの205回転目にやっと期待出来るリーチに発展、2種あるストーリーリーチの弱いほう。
ええ、ハズレますとも。
小当たり1/60なのに引けん、回りはバンバン引いている。
-ストーリーリーチ-
真矢 トータル約66%
・タイトルの色 通常:約58% 赤:約84%
・セリフの色 通常:約58% 赤約84%
・最終ボタン ボタン:約63% Vコン:迎撃濃厚
同化 トータル約83%
・タイトルの色 赤:約83%
・セリフの色 通常:約81% 赤:迎撃濃厚
・最終ボタン ボタン:約81% Vコン:迎撃濃厚
私1人だけ1/59が引けていなく若干イラっとしながらの投資11.5k227回転目、赤レバブルと赤同色から
次回予告の真矢と真矢リーチに発展し迎撃チャレンジゲット、さすがに引くよね。・
・赤同色:約85% ・次回予告:約90%
レバブルはわからず
ここからV入賞をかけた迎撃チャレンジに、赤タイなのでチャンスアップ。
最初に言いました、デキレである。
V穴の回りにハズレ穴があります、上のアタッカーに球を入れ「サポート球」と「勝負球」を獲得します。
サポート球でハズレ穴を埋めていき勝負球のV入賞の確率を上げようねって感じです。
何度も言います、デキレです。
サポート球を多く得られるかどうかの演出があるのですが、ぶっちゃけどうでもいい。
サポート球1個だけか残念とか、やった4個だ!とかそんな感情無駄無駄。
まあ今回は2個だったか3個だったかのサポート球を獲得しましたが、Vには入らず。
切り替えていこう。
240回転赤同色からまたまた真矢に発展しハズレ。
おい、おい85%、そんなあっさりハズレるな、もっと頑張りなさいよ。
261回転目13kだったかな、何度かハズレている楽曲リーチに発展、期待せず見ていたら迎撃ゲット、緑なので赤よりサポート球少ないかもね?っていう図柄。
まあどうでもいいだろう、Vには入賞せず。
・楽曲リーチ トータル約14%
・青背景:約8% 赤背景:約52%
スポンサーリンク
続いて投資16.5k331回転目
迎撃濃厚の乙姫リーチに発展し赤迎撃、赤以外もあるもよう、気にしないでいいだろう。
当然のようにV入賞せず。
念願の・・・
投資21.5k415回転目に赤同色と青保留とエンブレムが出現
同化に発展し緑迎撃。
サポート球は何個か忘れたが、どうせ入らな
・・・入りましたねぇ、やっと199引けた。
初打ちの時ぐらい分母内で当たって欲しい。
保留変化
・青保留:約34% 緑保留:約60%
ここからフェストゥムチャレンジでもう一度V入賞で突破すればラッシュに。
あらまぁ星4.5、これもサポート球の・・・まあ気にしなくていいだろう。突破かな?
なわきゃない。
ハマるし突破率約55%らしいが突破できないし、やる気なくして持ち球打ってやめ。
打つ事はもうないだろう。
投資21.5 回収0 -21.5k
ファフナー2を打っての感想
普通に図柄当たり1/199でよかった。
当たりルートは前作を踏襲したんでしょうけど、ガチだからよかったのであってデキレにして形だけマネをしても意味ないのでは?
前作好きだった人は違うそうじゃない!て感じだろうし、今はスペックは年々落ちて釘的なあれが色々大変で打ち手の余裕がないそんな状況で、変わった抽選方法を前作を打った事がない新規の人が受け入れられるとは思えない。
実際私は無理だった、もう打つ事はないと思う。
ただV入賞した時の音がかなり気持ちいい。
この台は動画専門かな、自分で打つのはキツイけど人のを見るのは好きって台結構あるんです。
ファフナー2はそれ、動画で楽しみます^^
スポンサーリンク