P宇宙戦艦ヤマト2199 219verを初実践 150回転も潜伏・・・?
実践日2019年5月15日
スペック
P宇宙戦艦ヤマト2199 219ver
・大当たり確率
通常時:1/219.9 確変時:1.75
・ヘソ振り分け
4R確変:20% ST150回転 ※1 4R確変:55% 潜伏ST150回転 ※2 4R通常:25% 時短0回転
※1 潜伏時は電サポST150回転 ※2 潜伏時は時短75回転
・電チュー振り分け
10R確変:58% 2R確変:17% 全てST150回転
10R通常:25% 時短75回転
「通常時の信頼度」
・保留変化 先読み保留の信頼度
青保留:約3% 緑保留:約8%
赤保留:約60% 金保留:約75% 虹:大当たり濃厚
・リーチ演出
反撃ヤマトリーチ:トータル約24%
波動砲リーチ:トータル約69%
大ワープリーチ 森雪救出:トータル約33%
大ワープリーチ 最終決戦:トータル83%
「ST or 時短 戦火のヤマトの信頼度」
・バトル系SPリーチ
トータル約30%
シュルツ:約22% ゼーリック:約26% ドメル:約67%
・ワープ系リーチ
トータル約81%
ガミラス:約78% イスカンダル:大当たり濃厚
他にも様々な演出があります
大まかな演出信頼度を記載しました
スポンサーリンク
やっと1パチに落ちてきた
スペックを見ただけでも4パチで打つのは危険だとわかる
150回転潜伏に回るなんて怖すぎ
でも打つ、演出がカッコイイと評判だから^^
打っていきます
投資0.4k 28回転目
ガ軍襲来予告から赤カットインで反撃
役物出現しシュルツに発展
赤テロップに右側になにやらストックしているものが
ここから怒涛の
盛りに盛った演出で
早速1回目の当たりをGET
一旦整理しよう
反撃ヤマトリーチ:約24% 赤テロップ:約34%
激押し:約58% 食い破れキリン:約79%
盛りに盛ったとか言ったけど、こうして見るとハズレてもおかしくないですね
サイトを立ち上げてから信頼度を気にするようになりましたが
ちゃんと見ていくと、安心できるのって濃厚演出だけだなとしみじみ感じる
昇格に失敗し潜伏150回転かどうかのジャッジ
それはヘソで20回転回してわかります
ラウンド終了後次元潜航モードに突入
20回転までに右下の集結キャラの人数で期待度が変わります
解析は出ておりませんが気にしなくていいと思う
帯電ボタンで潜伏行かず通常
先に言っちゃいますが、後に通常ボタンで潜伏に行きました
悪い薄い振り分けを引くのは得意なんですよね~
当たるだけマシですけどね
続行
持ち玉 21回転目
役物落下が出現、スマホ構えててよかった・・・
ジャッジ演出失敗して1回転目、ボケッとしてたら落ちてきた
ガ軍で反撃、ドメルに発展
当たりましたよ、どんな流れだと思います?
赤テロップ 激押し 食い破れキリン ドライブギア
どうせならシュルツにしなよと私は言いたいですね
再び次元潜航モードに突入
当たってた
鎖みたいなもので図柄をガチャガチャしていて見てたら当たった
昇格演出で強行突破ボーナス
何ぞやとお思いの方、これはね
・強行突破ボーナス
潜伏時に3図柄 or 7図柄以外での大当たり時に出現
ラウンド中、ST150回転 or 時短75回転かのバトルが発生する
確変引いていたって事ですね
そして
失敗し時短という事ですね
つまりまた25%引いたという事ですね
辛いです艦長、引き戻せる気が全くしません!
しかし!
美人さんが現れ、なんだこの美人はと驚いていたら
これ2R確変みたいです
引き戻し成功!・・・なんか釈然としません艦長
ここから初ST、伸びますように
スポンサーリンク
2連目
波動コアを5個ストック
5回チャンスあるよって事ですね、説明するまでもない
最終的に
第3 緑保留 シュルツ
信頼度は
シュルツ:約22%
第3だとか緑保留だとか解析出ていませんでした
・・・思うんだけど公式サイトとかに詳しい信頼度出して欲しいです
あと法則とかも全て
メーカーがやってしまうとパチ雑誌とかに影響があるからやらないのかな?
出してくれたら嬉しいのになぁ~
シュルツはハズレました
良いのです、ハズレでも
だって、ST中だったら約86%ありますから
まだまだチャンスはあるんです
チャンス所か10R確変が^^
わけわかんないリーチでしたよ
なんか急に7テンしてて中に8図柄、えっ・・・と困惑していたら
図柄が何度もガチャガチャして7が揃いました
調べてもわからずじまい、一体何だったんでしょうね
3連目
波動コア8個ストックで赤保留に昇格
したらばワープが発生しガミラスに発展
最終キリン柄ギア、そうです濃厚です^^
赤保留:多分約92%
大ワープ:トータル約81% ガミラス:約78%
最終キリン柄ギア:大当たり濃厚
思ったけど演出ほんとカッコイイですね
ギア引いて甲高い効果音と共に役物が完成するの超気持ちいい^^
金系の演出も下品過ぎず個人的にグッド
5連目 赤保留 シュルツで通常大当たり
時短75回転スルー、5連チャンで終了
まだまだ続行しますよ
何故かって?
それは
潜伏の説明してないじゃない
ここさえ説明できればコンプですよ
さっき通常ボタンで潜伏突入したと言いましたよね?
今回の潜伏はその事を言ってました
当たりまでのルートは
持ち玉 123回転目 波動砲リーチ 激引けで大当たり
当たりが軽いですね
4パチでもコレくらいポンポン当たりが引ければなぁ
潜伏中に艦長の煽りが出現しテンパイ
テンパイすれば多分激熱? と思いましたが調べたら
・赤い地球ゾーン
変動開始時に突入、信頼度約62%over
発生した時点で熱かった
前の保留で先読みで煽るとかそんなのは無かったです
すごく良い、すごく良いですよ
煽りがないなんて最高じゃないですか^^
金保留に昇格し波動砲リーチに発展
もう当然当たりましたよ^^
潜伏中だしハズレる方が難しいのではないでしょうか
この当たりも強行突破ボーナスで突破成功!・・・まあしてくれなきゃ困る
1回の実践でここまで説明出来て嬉しいです^^
ここから
3図柄テンパイでの当たりや濃厚?リーチなどで
4連で終了し即止め
7400玉程獲得するも甘で6160玉まで減らし実践終了
甘がライトより重かった・・・
ヤマト
投資0.4k 回収5.5k +5.1k
スポンサーリンク
P宇宙戦艦ヤマト2199 219verの感想
ライトと思って打ってはいけません、痛い目見ます
潜伏がある台全てに言えますがお金に余裕がある時に打ちましょう
演出に関しては通常時は反撃待ちなのかなと思いました
多分王道ルートだと思う
煽りも少なめで打ちやすかったです
ネットの評判通りカッコよかったなぁ
ラウンド間は打ちっぱなしだと2発3発こぼれますので止め打ち必須
簡単に出来ますよ
電チューはちょっとキツめ
親父打ちなんてしようものなら上皿壊滅すると思う
ただこちらも簡単に出来ます
潜伏150回転は本当に鬼畜過ぎる
初打ちで潜伏スルーして2度と打たないって方はかなりいると思う
私は運良く当たってくれましたが次はどうなるかな
では^^
・アタッカー
ラウンド間は打ちっぱなしで5玉ほどこぼれる
ポケットから7玉右に流れたら止めると良い