CRブラックラグーン3を初実践 ゼロアタッカーって良いよね
実践日2019年5月25日
スペック
CRブラックラグーン3
・大当たり確率
通常時:1/299.3 確変時:1/89.9
・ヘソ振り分け
12R確変:20% 6R確変:45% 電サポ次回まで 6R通常:35% 時短0回
・電チュー振り分け
16R確変:40% 12R確変:9.6% 6R確変:15.4% 電サポ次回まで
2R通常:35% 時短100回
「通常時の信頼度」
・4大注目演出
ブラッドバスゾーン:約58% ブラッドパーティ:約60%over
キリン柄:約61%over エピソードリーチ:トータル約64%
・クライマックスリーチ
人斬り銀次:約38% 最恐メイド ロベルタ:約40%
フローレンシアの猟犬 ロベルタ:約61%
・エピソードリーチ
ミスター・張:約53% バラライカ:約72%
レヴィ:大当たり濃厚
・ラウンド中確変昇格期待度
戦闘ヘリ撃墜MISSIOM:約56% 貨物船爆破MISSIOM:約68%
「確変時 バウンティロワイヤルの信頼度」
・シングルバトル ソーヤ
480G:約87% 720G:約90% 960G:約91%
1200G:約92% 1440G:約92% 1980G:約96%
・シングルバトル トーチ
720G:約78% 960G:約82%
1200G:約82% 1440G:約87% 1980G:約88%
・シングルバトル シェンホア
960G:約65% 1200G:約68%
1440G:約75% 1980G:約83%
・シングルバトル ヘンゼル&グレーテル
1200G:約60% 1440G:約69% 1980G:約77%
・シングルバトル 銀次
1440G:約35% 1980G:約43%
・シングルバトル ロベルタ
1980G:約12%
・シングルバトル ロットン
1980G:大当たり濃厚
・タッグバトル 1920G
ソーヤ:大当たり濃厚 トーチ:約97%
シェンホア:約90% ヘンゼル&グレーテル:約88%
銀次:約70% ロベルタ:約72%
ミスター・張が参戦で大当たり濃厚
他にも様々な演出があります
大まかな演出信頼度を記載しました
スポンサーリンク
1パチです、お金ないんです
あとこのスペックを4パチで打つ勇気はないです
時短貰えないのはキツイ、でも1パチなら!
てなわけで打っていきます^^
投資0.2k 7回転目
緑保留からラグーンチャンスでクライマックス
最恐メイド ロベルタに発展
もー、1パチだったら引き強なんだからー
貰ったという事でいいのかなぁ?
チャンスアップには
最恐メイド ロベルタ:約40%
赤タイトル:約38% 赤テロップ:約32% 赤フェザー:約41%
赤カットイン:約38% 帯電ボタン:約29%
こんな感じですね
リーチ中のチャンスアップが中々に複雑で
合っているかはわからないです
でも多分合ってる!
ハズレたけども
いいんだ、当たると思ってなかったから
金系が無ければ当たらないんでしょ?
動画でみたよ
ちょっと拗ねて続行
投資1.8k 138回転目
当たりへの王道演出としてブチギレ演出がありそれが来た
擬似3でブチギレあと1回と表示され・・・
金が出現する、これはあれかな
貰ったという事でいいのかなぁ?
ロックSPリーチに発展
金テロップのチャンスアップとレヴィ登場でレヴィリーチに
そこで赤保留に変化しさらに上位のクライマックスに発展
金タイトルのチャンスアップで当落ボタンは激押し
盛り盛りとはこの事
フローレンシアの猟犬 ロベルタ:約61% 金タイトル:約81%
金テロップ前半:約67% 赤保留:約50%
赤カットイン:約38% 激押し:約77%
当たりましたよ^^ 盛り盛りとは言ったけど
打ち込んでいる方にとっては盛り盛りではなさそう
ここからラウンド中の昇格演出
戦闘ヘリで赤テロップのチャンスアップ
1発目の当たりで確変をもぎ取る事が出来るのはありがたいです^^
単発です、はい
通常の35%を引いていました
まだ、まだ慌てる時じゃない、こんなの慣れっこですよ
・・・
派手に当たって単発って辛くないですか?
こんなので当たるのか!? って展開で当たったら単発でも我慢出来ます
派手に当たった時はなんかどっと疲れます私は
4パチだったら即ヤメしてるなぁ・・・
1パチゆえ余裕があるので続行
持ち玉17 回転目
保3入賞時に爆弾保留とドライブギアが赤でニョキっと
赤同色先読みから2分越えのタイマーが出現
擬似3でまた金でなんやかんやありまたクライマックス
金が絡んだりロゴ落下が絡んだり、なんやかんやありましたがカット
この台リーチ中のチャンスアップの方が大事だと思う
なのでなんやかんやの部分はカットですよ
フローレンシアに発展で赤タイトルと金テロップ
ここでなんと
初! ブラッドパーティとドライブギア
画像の通り当たりましたよ
そして大事なラウンド昇格
戦闘ヘリ赤タイと赤セリフのチャンスアップ
こればっかりは貰ったという解釈でいいのかなぁ?
まさかまさかの12R確変でした^^
35%を引いた後20%を引く、最近の私は薄いほうの振り分けをやたら引きます
これで調子に乗ってバイオとか打ったら痛い目見る事がわかる
パチ歴2年と半年位の実績は伊達じゃない
ごめんなさい、無駄話をして
ここから初の確変に突入!
スポンサーリンク
1連目 124回転目
ノックダウンロワイヤルからシングルの銀次 1920Gの星2に発展
早速か? 早速落ちるのか?
なんて事はない、エバが参戦してくれた
エバ参戦 タッグバトル銀次 1920G:約70%
わかる、わかるよ、星2とか味方待ちだって信頼度調べる前からわかってたよ
だってラッシュ中しょっちゅう味方参戦ゾーンとかあって煽ってくるんですよ
はいはい、強い敵は味方いなきゃ話にならない系ねと冷め切っていた
あんな煽られたらでも冷めるよ・・・
1stバトル・2ndバトルとなんやかんや戦って
プレミアムゾーンとやらに突入、見ればわかる、当たるやつです
当落ボタンは帯電でした
これタッグでもエバでそれだけだとダメという解釈でいいのかなぁ?
・・・わかってくれる人いるかな
2連目 44回転目
バーストロワイヤルからシェンホア 1920G
当たりとわかっているリーチってなんでこんな気持ちがいいのでしょう^^
わかっていた理由は
ミスター・張のゾーンでテンパイしたから^^
リーチ中に参戦し大当たり濃厚です^^
まだまだいくよ
3連目 50回転目
ノックダウンロワイヤルからシングルのヘンゼル&グレーテル 1440Gに発展
リーチ中に赤セリフのどう見てもチャンスアップが出現
通常ボタンで当たり
薄い所をまたも引く
・・・本当にバイオ打ってやろうかな
ここから
4連目
ノックダウンロワイヤルからシングルロベルタに発展
ハズレるとわかっているリーチってなんでこんな胃が痛くなるのでしょう
やめて、期待させないで・・・
ハズレるならチャンスアップなしでハズレてちょうだいな
ハズレて通落ち、時短で引き戻せるわけなく
表示で7490玉
抜け後約7000玉所持、2600玉まで448回転まで打ち終了
なにもなかった
残りの持ち玉は甘ダンバインで消滅
CRブラックラグーン3
投資1.8k 回収0k -1.8k
CRブラックラグーン3の感想
まず一番大事なゼロアタッカーの復活、圧倒的な消化スピードは健在
楽々ラウンド消化が出来てストレスフリー
下から上アタッカーに変わる時は打ちっぱなしにしていると
たまに1玉こぼれていきます、たまに玉が
オーバー入賞は上アタッカーのみ狙えばOK
9玉入れて打つって感じです
入らなくても下アタッカーに入るので無駄になりません
電チューは開いたら1発2発打つ、これでOKです
当たってからラウンド開始まで短くていいですね
時短の消化もかなり早い
演出に関してはそうですね
通常時は緑保留やブチギレ演出、ロゴ落下とか一々気にしなくて良し
当たる時はもう本当凄いド派手なので、滅茶苦茶派手な時のみ期待しよう
確中は・・・味方待ってればいいんじゃね? てきな感じ?
スポンサーリンク