P蒼天の拳 双竜を実践 やってやろうじゃん
実践日2020年3月3日
スペック
P蒼天の拳 双竜
・大当たり確率
通常時:1/319.7 確変時:1/50.8
・ヘソ振り分け
10R確変:5% 3R確変:53.3% ST100回
3R通常:41.7% 時短100回
・電チュー振り分け
10R確変:50% 3R確変:50% ST100回
【通常時の信頼度】
・保留変化
赤保留:約44%~約54% 金保留:約66%~約73%
文句保留:約70% 天帰保留:約75%
エイリやん保留:大当たり濃厚
・宿敵バトルリーチ
流飛燕:約16%~約22% 霊王:約18%~約25%
張太炎:約26%~約35% 章烈山:約29%~約39%
ヤサカ:約37%~約48% 劉宗武:約57%~約68%
【ST 蒼拳RUSHの信頼度】
・保留変化
白保留:約40%~約75% 緑保留:約69%~約85%
赤 or 金保留:大当たり濃厚
・宿敵バトルリーチ
流飛燕:約58%~約68% 霊王:約64%~約73%
張太炎:約76%~約83% 劉宗武:約87%~約90%
他にも様々な演出があります
大まかな演出信頼度を記載しました
スポンサーリンク
実践開始!の前に
いまんとこ223回転ハマり中
1回目と2回目の当たりは分母超え、そしてまたしても分母を超そうとしている
何としても分母内で当てなくてはならない
あと97回転以内に絶対当てたいが、223回転の間にこんな事があった
本機から搭載されているジュラッキーズという謎キャラ
アイス&かた丸とアップの2キャラ存在する、たしかそれで合ってる
何なんだアンタら一体と思わずにはいられない
アップの方は後半確定でも何でもないので安心してほしい
今回出現したのはアイス&かた丸、写真撮れなかった
SPリーチハズレ後卵から生まれ激熱へのカウントダウンを始めた
すると
初の突発天帰発動、突天から飛燕に発展し新・天帰発動
突天発展からは天帰発動はデフォルトと思われる
信頼度は突天は約61%、天帰は約70%
ここで疑問に思った
突天経由の天帰より突天非経由の天帰の方が熱いんじゃないかと
北斗無双の白次回予告:約67%からの金保留:約79%への強制変化のようなものだと思った
デフォルトで発動させられる事により信頼度下がってんじゃね? てきな?
天帰以外は何のCUもなく
突天は恐るるに足りんらしい
あ~やだやだ、突発天帰とかいらないあるよ
文句予告もそうだけど、これから文句きまっせ! 天帰きまっせ! って知らせるの白ける
キター! 感がなくなってしまう
ナンダカンダ言いつつ拳さんカッコイイから発生したら興奮する単純な人間だけど
さて、今回はどのような結果になるか
甘で無駄に使ってしまい現金残り25000円
大丈夫だろう!
実践開始!
投資12.5k 273回転目
97回転なんてあっさり超えてしまった
しかし初の赤保留が出現したから許そう
がしかし
弱くねーかなこれ
・後半前
赤保留:約44%
・後半後
ミッション経由 張太炎:約26%
赤テロップ:約6%over
だがしかし!
動画とか見ているとCU1つで当たっていたりする
私の台でそんな事は起きた事はない
いまそれが起きる時だとするならば何て胸熱な展開だろうか
スポンサーリンク
はい
そういえば天帰の通常時の赤保留、かなりのレア演出だったよね
自分の台で見た事ないや
ここからというもの
恐竜アップは2回ハズレて、金ルーレット保留も所見でハズレた
どうだろう?
日を改めてチャレンジするのも悪い判断ではない
ただ回りがすこぶる良いんだこれが
打つっきゃないよなぁ~^^
現金残り4千円、ついにキタ!
激熱と呼べる展開が!
投資20.5k 431回転目
金ルーレット保留:約24%が出現、変動開始時に羅龍盤が金発光
所見の金発光に感動していると所見の文句保留が止まる
まだまだ熱い流れは終わらんぞ!
文句保留から赤保留に変化
文句ZONEと七星の輝き、閻王の文句
そこから
初見の最強リーチ、天授の儀に発展
見ろ! このハズせるもんならハズしてみろと言わんばかりの展開を!
こういう事言ってると本当にハズレたりするんだけどね
ただ今回は大丈夫なんだ♪
大当たり濃厚の金テロップと激引け
金保留のCU
初見だらけでここで引き使ってる気がする
・後半前
文句保留:約70% 羅龍盤金発光:約53%
七星の導き 通常タイトル:約57%
閻王の文句:約61%
・後半後
天授の儀:約82%over 金テロップ:大当たり濃厚
金保留:約66% 激引け:大当たり濃厚
豪華絢爛極まれり!
でもね
・・・ナニコレ
初当たり3回とも分母超えで通常大当たり
2度ある事は3度あると言うけど、じゃあ3回目も引き戻ししてよ
1回目も2回目も引き戻したじゃないのよ
112回転打って終了
P蒼天の拳 双竜
投資24.5k 回収0k -24.5k
次は当たりが軽いんじゃ・・・そんな儚い希望は打ち砕かれた
リベンジ・・・リベンジしてやる
ただ、お金が、ない・・・
しかし、やってやる・・・やってやるぞ!
覚えてろよ、双竜!
スポンサーリンク
・ステージ 性能★★☆☆☆
真ん中に中々止まらない、止まってもヘソで弾かれる
ちょっとキビシイ
・電チュー 性能★★☆☆☆
ST最初の20回転は電チューラスト保留でも変動が長くなりません、ヘソが残っているなら打ちっぱなし推奨
21回転から100回転までは閉じたら4発5発打つ、もしくわ保留が残り1個2個の時数玉打つを繰り返すと良い
・アタッカー 性能★★★☆☆
下は5玉入ったら止める、上は10発打ったら止めと良い
1R~3R目まで下、4R~10R目まで上アタッカー消化になる
どちらも打ちっぱなしでラウンド間に4玉程こぼれる
止め打ちは絶対しよう